昨日は都庁で会合があり、新宿の副都心に出かけました。
見慣れた街並みですが、こうして思うと面白い街ですね。
摩天楼のような超高層ビル群、雑踏の駅周辺、行きかう人々、土派手な看板、3億円が当たる?宝くじ売り場、人があふれるホーム・・・。(画像)
これも私の生活圏です。
その新宿から電車で西へ20分、職場のあるM市は緑も多く、駅に着くと何故かホッとします。
住まいは隣接するM市で、自宅から職場まで徒歩で55分。自転車で20分のところにあります。
今日は自転車での通勤でした。
通勤路の半分は遊歩道(画像)になっており、季節の香りが楽しめる環境です。
自宅の庭の巣箱には、今までシジュウカラが餌を運んでいました。
デッキのペンキ塗りも終え、落ち着いた庭になりました・・・。
これも私の生活圏です。
追伸:ちなみに、宝くじ売り場でグリーンジャンボの連番を10枚買い求めましたが、もし、3億円(いや3000万円)が当たったら、即、勤め先を辞めます。
趣味の世界で暮らすことにします。
そして、お世話になっているみなさんには、100万円分の豪華商品をプレゼントします。
さて、どうなることやら?(期待しないで待っててください)
発表までの楽しい夢が始まります。
お世話しておりますnagomiです
お忘れなく!
団長に商品選びなんてお手間は取らせません
銀行から私の口座にキャッシュを振り込んでいただければOKです
その際,0をひとつ多く押し間違えてもOKです
ひとつ少ないのは困ります
以上
事務連絡終わり
何だか懐かしい思いで画像を見てしまいました。
それにしても素敵なお庭ですね〜♪
宝くじ当たったら、趣味の世界で暮らすとは・・・
そんな生活いいなぁ〜☆
私も早く買わなくっちゃ!!
今日はあいにくの雨です
雨の香がするのかしら
新宿 ウン十年前主人と呼ばれる方が仕事をしていた場所ですわ
相変わらず凄い人ですね
ホームに溢れんばかりの人
派手な広告 新宿らしいですね
宝くじ当たったら 私もおすそ分けメンバーに入っているのかしら?
私も宝くじ買って来よう
yukiさん 留守が多くて 昨夜突然の贈り物届きました
ありがとうございます
かえって気を使わせたようですいません
今夜 ブログで紹介しますね
昨日は大変失礼しました〜〜
どうも、らっこの方向音痴は
メールも迷わせるようです(;^_^A アセアセ・・
爺の生活圏より高価な品を頂戴し、
本当にありがとうございましたm(−−)m
私もかつては、同じ沿線に住んでいましたので
新宿は生活圏となっていました。
行き先は主に、厚生年金会館ですが☆-( ^-゚)v
私もあつかましとは思いますが、宝くじ3億円が当たったあかつきには、おすそ分けをお願いしますね( ´艸`)
おまけは、爺自作の蚊取り線香が良いですわ(^_-)-☆
いつもいつもお手数お掛けしますが
すみませんが1つ削除お願いしますm(_ _)m