京都のnagomiさまへ
爺の誕生には結構なお品を頂戴いたしました。
それは、ワインのラベルのみと温かい励まし?のメッセージでした。
紹介されている文中には、自宅のデッキで買って来て、勝手に飲めとのことです。
私は実行しました。
この画像が証拠です。
いかがでしょうか?
以上、事務連絡終了
*京都nagomiさまのアドレスです。(どうやってリンクするかが判りません)
http://blog.goo.ne.jp/satobedesu/e/d679bac67b04b0c969d92bbbb7bd73fe
事務連絡を確認いたしました。お気遣いありがとうこざいました。
さっそく買って飲んでいただけてうれしい〜!
姫も先日はドライバーでしたので、このワインを飲むことができませんでした。リベンジで、今日はワイナリーへ行って来ました。
さすが、ラベルをコピーして貼り付けたとは
正に頭脳プレーですね(^_-)-☆
丹波ワインのHPのURLを京都のnagomi ちゃんの
ブログのコメント欄にも貼り付けましたが
もしかしてご覧になっていないないかもと思い
しつこくこちらにも貼らせて頂きますね
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
http://www.tambawine.co.jp/←こちらでお求めになれますよ〜
機会があったら是非本物を!!←余計なお世話でしたか?(;^_^A アセアセ・・
はなより、業務連絡でございます。
本日福岡県の片田舎より、爺のご自宅宛に
おもしろい物を発送致しましたので、明後日6日に
到着の予定です。お受け取りよろしくお願い致します。
グラスと氷、若しくはお湯を御用意になり
お待ちくださいませ。
尚、返品はご容赦願います。
以上。