先日、朝のコーヒーを飲んでいると、女房が“今日は誕生日だったわね、おめでとうって言っていいのかしら”と言う会話から一日が始まりました。
結婚して34年、長年連れ添っている夫婦の会話はこんなもんかも知れません。
特に、お祝いをしてくれる様子もありません。
もう、59回も誕生日を迎えていると慣れもあるのでしょうか、気持ち的にはただの通過点のようです。
午前中に息子夫婦が来てプレゼント(缶酎ハイの箱詰)を置いて行きました。
子ども夫婦の笑顔を見ると、元気が出ますね!
次男からは試合会場で使うようにと桐の箱に入った扇子を貰いました。
誠実な彼の性格からきっと悩んだ挙句にこの扇子にしたのでしょう。
気に入ったプレゼントになりました。
午後からは地域のダンス大会があり、そのあとの居酒屋での打ち上げがありました。
その席で隣に座った女房からは、“お祝いはこれでいいわね”と自分の分の焼き鳥をまわしてくれて、おしまいです。
気持ちの入っていない形だけのプレゼントでしたが、まぁ〜、気にしてくれるだけ、ありがたいと思うようにしています。
これが我が家の日常です。
しかし、誕生日を機に振り返ると59年の歩いてきた道がありました。
もう、二度と同じ道をなぞることはできませんが、それぞれの景色を楽しんできたような気がします。
人生を色と季節で表した言葉で青春・朱夏・白秋・玄冬があります。
青い春(青春):躍動感があって、冒険心があって、失敗を恐れない時でした。
赤い夏(朱夏):まさに赤く燃える時です。行動力があり、仕事も趣味も全力でしたね。
白い秋(白秋):人生の第三期充実期とも言われます。今の私はこの時期かもしれません。
酸いも甘いも経験し、光る金でなく燻す銀の味わいが表現できるような年齢になってきました。
そして、黒い冬(玄冬):人生の仕上げの10年と言われます。この時期はもう少しあとのような気がします。
これからは、道草をしながらもう少しゆっくりと歩いて行きたいと思っています。
でも、気持ちはまだ朱夏ですね。
ダイヤか何かでもプレゼントすれば
来年のプレゼントは焼き鳥からローストチキン位に
格上げされるかもしれませんよーー!!!
(利回りが低すぎですねー・・・ハイリスク・
ローリターンです!)
でも なんだかほんわかしたお誕生日だったみたいですね
GWは飛び石連休ですか??後半は山梨にでも
行かれるのでしょうか??
nagomiさんのとこで見つけて遊びに来ました。
またお会いできて嬉しいです。
お誕生日おめでとうございます。
素敵な1年になるといいですね♪
私もとうとう(??)29歳になりました。
大人の年ですが全く成長しませ〜ん。
子供の方がしっかりしてきました。
まぁ、いっか〜なって思いながら、30にはキチンとしたいと思うのでした(笑)
人生色々ありますが yukiさんらしい生き方だな〜と読ませていただきました
私は回り道ばかりの人生ですが 結構嫌いではなかったりします
これからは何色の人生なのでしょう?
こんばんは〜
お誕生日でしたね〜
ブログのお友達がたくさんお祝いしてくれて、yukiさんのお人柄ですね。
昨日は私も珍しく、お料理しました。えへへ
これからの生き方、いろいろ考えますが、やっぱり森の中で静かに紡いだり、織ったり、編み物をしたりして、魔女のように生活したいなぁと思います。
大学院を出て、仕事がどうなるかわかりませんが、のんびり生きていきたいです。
玄冬は70歳からで良いのでは
開局、そしてお誕生日おめでとうございます。
実はスロ・・・をちょこちょこチェックしまたお会いできる日を待ってました〜。
あと一ヶ月半くらいで『母』になります。
届けに来られてよかったですね〜
次男さんは、扇子ですかぁ〜
さすがセンスが良いですね☆⌒(*^-゜)bグッ!
「人生を色と季節で表した言葉」
っていうのは、初めて聞きました〜
早速yuki爺の豆知識をありがとう☆-( ^-゚)v
本当は白い秋かもしれないけど、
気持ちだけは赤い夏でありたいと願う
らっこです(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
私が昔のブログにお誕生日コメントを残した時には
既にもうこちらを開局されていたんんですね(^^;)
これからは、1年前の日記を読んでから
こちらのラジオ局の方に遊びに来させてもらいます。
今後はリアルタイムでコメントを残せますね〜♪
どうぞよろしくお願いします(-^□^-)
無くてはならない相手だけど、普段はその有り難味に気が付かない
寄り添いながら素敵に年を重ねてって下さいね
らっこちゃんのところで見つけました
時々 ラジオ放送を聞きに来ますね!
お誕生日 おめでとうございます!
素敵なお誕生日でしたね☆健康で家族に
祝ってもらえたり、焼き鳥を分けてもらえるなんて!
この上ない幸せですよ〜。yuki爺ご夫婦の会話聞いてると、うちの両親の会話と
似てて、ちょっと笑えます〜。
らっこさんの手作りの品々も、nagomiさんからの気持ちのこもった(!!)ラベルも素敵ですね。
ブログの中のyuki爺はまだまだ青春満喫ってイメージですよ^^
もっちろん、私も青春でございま〜す。
きゃ〜〜、
スライドショーにて、らっこ便のご紹介ありがとうございます〜
d('-^●)☆スペシャルサンクス☆(●^-')b
長男さん・次男さんのプレゼントや、京都のnagomi ちゃんの心のこもったラベル画像のプレゼントと一緒に紹介頂き、恐縮です〜〜(;^_^A アセアセ・・
ではでは、また遊びにきま〜す
嬉し恥ずかし〜のらっこでした(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
久々訪ねてみれば。。。こちらでまた素敵なラジオ局を開局なさっていますね
お誕生日おめでとうございます
これからもますますyukiさんの生き方楽しみにしてますよ
度々寄せていただきますね〜〜〜〜♪
59歳・・・これからが楽しみな白秋ですね。
充実の一年でありますように。
ラジオ局・・・おしゃれですね。次々に大きくなる写真、見飽きずに楽しませてもらいました。
奥様、きっとテレてらっしゃるのですよ。
この一年、さらに充実の年でありますように。
ラジオ局・・おしゃれですね。
次々に出てくる写真、飽きずにずっとみました。
上の名無しの二つのコメントは私です。