日・月・火と山中湖にあるリゾート施設に行ってきました。
この日程は半年前からの予約でしたので、いろいろと仕事もありましたが、無理を言って休暇を取らさせていただきました。
目的はこの施設でPET検査(癌検査)と言って、よく判らないのですが人間ドックの更に上の精密検査するためです。
人間ドックは大学病院で毎年受けていますが、その結果によるとCEAの数値が倍以上に高く、主治医から大腸癌の疑いがあるので精密検査をするように指示を受けていたからです。
このPET検査の詳細は次の機会にご紹介いたします。
ただ、目が飛び出るほど検査料が高いんです。
料金は想像にお任せいたします。
@

施設から望む雄大な富士山です。
不思議ですねぇ〜。ずぅ〜と見てても飽きないんですよ。
この施設は会員制ですので、オーナーご夫妻と同伴しての利用です。
A
.jpg)
部屋のバスルームからの眺望です。
富士山が額に入っているようです。
検査が終了し、結果も一安心でしたので、バスタブに浸かって、ジャグジーを入れての朝風呂は至福のひと時を過ごすことが出来ました。
B

夕食は豪華にステーキです。
三種類(サーロイン・ヒレ・山梨牛?)のステーキを好みに任せていただきます。
検査の結果はそれぞれでしたが、一応に終了したことから安堵感もありビールや酒も進みましたね。
C

ここから先は、順不同です。画像をお楽しみください?!
地元産のもので、なんて言う葉物か忘れましたが美味しかったですね。
D

ガーリックライスです。
これは最終コーナーですよね。
この主任料理人さんは、36歳で子どもさんが一人いて、河口湖の近くに住んでいるとのことです。
帰宅して、ビールサーバを利用しての一杯が楽しみだと言っていました。
E

よく見る場面です。
アルコール度数の高いワイン?をふりかけて、着火した瞬間です。
料理人さんも得意げに、満足そうでした。
F

出された一品です。
色合いもヨシ! 味もヨシ!
富士山の雄大さと美味しい夕食で、ストレスも発散できました。
あぁ〜、仕事もことは全く忘れていました。
机の上は決裁の山になっていることでしょう。
明日から現実に戻り、働かなきゃ!
yuki