京都に住む「47さん」よりキットカットの東京バージョンを探せ!とミッションを受けましたが、任務不成功に終わりました。
爺としては性格から、仕事で北海道に行った時に、その代わりとして北海道の地域限定便品をお送りしました。
またいつも、福井県の「らっこ便」をいただくので、らっこさんにも合わせてお送りしました。
そしたら・・・
お返しが着ました!

47さんの「きっと晴れる♪」ラベルのワインです。
これは滋賀県のヒトミワイナリーで作られた、“田舎式仕込みの無添加にごりワイン”でした。
まさに、地域限定と送り主限定の品でした。
一本やられましたね!
庭の柿をもいで、ワインに添えました。

日を同じくして、今度は福井にお住まいの「らっこ」さんからも地域限定品が届きました。
いつも“らっこ便”と言って、いろいろな詰め合わせをお送りいただいております。
箱を開けると、あるはあるはです。
先ず、福井限定の「たまごせんべい」
北陸限定の「ハローキティ かにふりかけ」
これは知り合いのお子さんに上げようと思っています。
にほんかい限定の「かにっこクッキー」です。
ネーミングが面白いですね。

次に、幻の米 緑米入り!!「古代米」です。
能書きを読むと凄い含有物と効能になっています。
「健々種実」でいろいろな食べられる種が入っています。
酒のツマミにはもってこいですね。
他には「ゆかり」「紅茶寒天」「昆布茶」のスティックが入っていました。
これを箱に詰めている“らっこ”さんが目に浮かびます。

そうかぁ〜 もうクリスマスのシーズンに入ったんだぁ〜。
街のあちこちにイルミネーションが点灯し始めました。
今年も公私共にいろいろありました。
しかし、ブログを通しての仲間に励まされたり、このような品々が送られてきたりで、異なった世界を共有することができました。
今年もあと45日です。
私が思う今年を一字で表すとしたら「偽」かも知れません。
なんでも、真面目が一番だと思うんですけどね!
yuki