
待ち合わせまでの間、吉祥寺のヨドバシで時間調整していましたが、日頃、欲しいと思っていたカメラがあったので、衝動買いをしてしまいました。
とは言っても人気商品だったので、入荷待ちで何日か後に手に入りました。
いつもコンパクトデジカメは持ち歩いているのですが、ちょっと一眼レフ風に撮りたい時がありますが、常に一眼レフを持ち歩く訳には行きません。
そんな時に、手軽で一眼レフ的で遊べそうなカメラが無いかなぁ〜と探していたところでした。
PanasonicのLumixです。
機能はよく判りませんが、手軽でそれなりに遊べそうなモノだと感じたからです。
本体と2GBのSDカードで5万6千円でした。
今の気持ちは子どものようにはしゃいでいます。
カメラを持っては、いろいろなアングルや機能を確かめています。
楽しいですねぇ〜!
これから近所を散策して来ます。
このカメラを購入する時にアクシデントがありました。
現金でなくカードを利用したのですが、対応した店員さんが“このカードは使えません”と言うのです。
“エッ 何で?いつも使っているんですよ・・・”
帰宅しカード会社に連絡したのですが、決済の残高不足で現在停止しているとのことでした。
復帰には3日間要するとのことです。
原因は女房がある買い物で使用していたのですが、私に伝え忘れたとのことでした。
カードは買うときには便利ですが、支払う時はやけに損をしたような気になります。
みなさんもカードの利用には十分に注意しましょうね。