35度とか36度の表示が出ています。
今日のタイトルは「暑い夏を乗り越えるには」です。

我が家ではプランターにゴーヤを育てて、日除け代わりにしています。
結構、効果があって風流ですよ。

ビタミンC?の豊富なゴーヤも沢山採れます。
ちなみに、居間にはエアコンはありません。
扇風機と蚊取り線香の暮らしです。
ちょっとロハスでしょ。

庭隅を探してみるとありましたね、ミョウガです。
そろそろかなと思っていましたら、あちこちに出ていました。
冷やっこにミョウガの相性はバッチリです。

ちょっと用事があって、近所のホームセンターに行ってきました。
広い室内は、10時だと言うのにごった返しています。
水草売り場でパチリしました。
いろいろな魚も涼しげに泳いでいます。

更に、園芸コーナーでは、こんなにきれいな蓮?が咲いていました。
暫し見とれていました。
自然の色づくりって、不思議なものです。

やはり、暑さを乗り越えるには、これが一番です。
うっ〜、旨い!
喉に滲みるこの旨さは最高です。
この後に冷酒(純米)もいただきました。

母親と女房との三人で、ちょっと踏ん張って会席風に。
私は和風なんですが、母親はしゃぶしゃぶが良いとのこと。
何でも美味しく食べられることは良いことですよ。
明日も暑くなりそうですね。
みなさんはどのような対策?をしていますか?
yuki