みなさんの地域ではいかがでしたでしょうか?
今朝は台風一過とは行きませんが、久しぶりに太陽がのぞいています。
昨日まで1週間の泊まりで、久しぶりに庭の手入れです。
今日は我が家の赤色をご紹介します。

枚数が多いのでスライドにいたしますが、エラーがかかって見れないPCもあります。(お許しください)

今年はトマトも豊作で沢山収穫できる時期ですね。
サクランボは女房の友達からいただいたもので、新種?で甘く美味しいですよ。
マツバボタン・オキザリス・ペチュニア・ゼラニューム・ホウズキなどの赤色が並びます。
これから、赤色が似合う季節になりました。
気持ちだけでも、赤く燃える心でいたいものです。
さて、今日はブログ仲間のOFF会で石けんづくりに挑戦します。
先生は福岡の「虹色日記」のはなさんです。
生徒は「よめ膳@カフェ」のYOMEさんと、群馬の「てんてんと楽しく生活&毎日ごはん2」のしのっちさん。そして、私(爺)なんです。
どんなものが出来るか、楽しみにしています。
場所はいつもお世話になっているYOME宅なんです。
結果は後日に報告いたしますね。
庭のプランターで作ったミニトマト・ゴーヤ・長ナスなどを手土産にします。