朝から庭の草むしりと草花の手入れをしていました。
こうして見ると、駄モノですが庭などには結構置物がありました。
勝手入口付近には犬の置物です。
防犯対策?になりますかね。
私が小さい時から、柴犬を飼っていました。
もう、何代目になるのかなぁ〜。
4〜5年前まで、番犬用として柴犬を飼っていましたが、長寿でお別れしてから、別れが辛く飼うのはやめています。
その代わりと言ってはなんですが、この置物の犬たちが番犬代わりをしています。
庭隅には親父が部屋に飾っていたミロのビーナスが淋しそうにたたずんでいます。
そして、木彫りのカルガモ。
園芸店で買い求めた、人形の置物・・・。
更に、苔むした道祖神が置いてあります。
細々したものはまだありますが、高価なものは一つもありません。
もし、お出でいただく機会があれば、好きなものをお持ち帰りください。