今朝は天気までは祝福してくれるかのように、雲ひとつ無い好天になりました。
姪っ子のtomoちゃんの結婚式です。
母親(tomoちゃんのおばあちゃん)を車に乗せて、家から3〜40分のところにある渋谷区内の式場に向かいました。
閑静な住宅街の一角に、緑に囲まれた式場がありました。
入口に飾られているウエルカムも手づくりです。
二人がいろいろと考えたのでしょう、通路もきれいな花飾られています。手づくりの心からのもてなしが伝わりました。
tomoちゃんは隣りに住んでいる姪っ子で、私にとっては子どもと同然でした。
お父さんと同様に、なんか、お嫁に行っちゃうのが淋しい気持ちにもなりますが、二人の満面な笑顔を見ていると、こちらも幸せが伝わり嬉しくなりますね。
バージンロードをお父さんと歩く姿は、目頭が熱くなります。
少しして、新郎のお父さまが、私に挨拶に来られました。
“○○さんですよね”
“はい!?”
10年くらい前に一緒に仕事した方で、なかなか英才な方でよく覚えています。
へぇ〜 偶然とは言え、世の中狭いもんですね。
その方と親戚になるとは・・・。
新郎新婦をそっちのけにして、また、飲みましょうと約束をして、盛り上がりました!
やがて、結びの時間を向かえました。
私はお酒が入っていますので、今度は女房が運転手となり、家路につきました。
車の中では、いい気持ちになってついウトウトと・・・。
いま、ゆっくりと撮った写真をながめているところです。