“自分だけダイエットをするとはなにごとじゃ。コツをさっさと姫に教えなされ”と京都のnagomiさんからコメントが入りました。
ご指示のもとに、私のダイエット法(2ヶ月で7kg減)をお教えします。
ダイエットをはじめた理由は、ご存知のとおり競技ダンスを趣味としておりますが、最近、何故か?中々勝てません。
その理由は技術はもちろんのこと、体型にも原因があるのだと思ったからです。
案の定、鏡に映した私の体型は中年太りになっていました。
思えば、ベルトの穴も一つ多くなっています。
では、どのような方法で・・・。
身長180数センチある長男が病院に勤めており、上司からこう言う風にすれば痩せると言われ、実践したところ見事に10kg減量しましたので、その方法を教えてもらい、私も挑戦いたしました。
先ずはじめにシッカリとした考え方を持つことですよね。
@ 健康的に体重を落とす。
A 何のためにダイエットするか、強い目的意識を持つ。
B 空腹感とどのように闘えばよいのかを研究する。
いよいよスタート(私の場合です)
朝は「春雨スープ(お吸い物風)」48kcal(画像)に納豆を入れて満腹感を得る。ひかり味噌叶サ
昼は「リエータ(粉末ドリンク)」168kcalをお湯でシェイク(300cc)して飲む。キリンウェルフーズ叶サ
最初は夕方5時近くなると、目がまわるほど腹が減ります。
胃を小さくするために我慢だと言い聞かせる。
夜はダンスの練習に行き、シッカリと運動どうする。
(1時間歩くのはベストですが、長続きしませんよね)
喉がカラカラで帰宅する。缶酎ハイを一気に飲む。
そして、通常の軽い食事。
20日間くらいすると4〜5kg落ちました。
これは痩せたのではなく、ただ、腹が減っているから体重が落ちたような気がしていました。
その後は全てを軽めの食事に切り替えて、現在に至っています。
勝負は最初の3日間。
苦しいのは7日間。
効果が目に見えて出るのは3週間日後。
それと、大事なポイントは絶対に間食をしない。
いつもカロリーのことを考える。
野菜だから・・・。カロリーが低いから・・・。と思い込んで腹一杯食べたら、空腹感に勝てませんよ。
腹8分目では痩せない。腹7分目にすることがダイエットにつながります。
さて、いかがでしょうか。
あなたも挑戦してみませんか?
若さと美貌と健康のために!