庭のプランターで野菜を作っています。
ナスの花が咲きました。そして、プチトマトも・・・。
絹サヤの花とサヤインゲンも出来ました。(2度目の収穫です)
ブルーベリーも沢山の実をつけました。
いよいよ、この季節がやってきましたね。
ちなみに、我が家の野菜は、プチトマトが3種類(8本)。ナスが2種類(4本)。ゴーヤが2種類(7本)。絹サヤ8本。ニラ。パセリ2種類。ハーブ(ミント系4種類)ミョウガ。シイタケの原木10本。ブルーベリー3本。
麦は先週に刈り取って、青い麦を観賞用で楽しんでいます。
もう少しすると、稲の苗をプランターに入れて水耕栽培をします。
ほとんどがプランターで育てているんですよ。
更に、草花は毎年、田舎(女房の母)からカンパニューラの苗を頂いて育てていますが、昨日、白と紫の花が咲きました。
白色の牡丹(芍薬?)も咲いています。
テッセン・バラ・ジャスミン・ダリア・マツバボタン・・・と続きます。(画像)
今日も陽射しの強いなか、一日中庭で園芸を楽しんでいました。